ラベル

2016年3月31日木曜日

桜が咲き始めました

春休み中で、校内に生徒は少ないですが、これから附中は一年で一番華やかな季節になります。

2016年3月21日月曜日

奈良市バレーボール春期リーグ戦が行われました。

バレーボール部が奈良市春期リーグ戦に出場しました。
結果は準優勝でした。
賞状とトロフィーをいただきました。
おめでとうございます。

決勝で負けて、悔し涙を流している選手もいましたが、また次の大会を目指してがんばってください。

2016年3月18日金曜日

今日修了式が行われました。

春の暖かい風が吹く今日、今年度の学年が終わります。
朝から大掃除が行われて、1年間の汚れを一生懸命落としていました。
その後学活が行われて、各クラスで最後の話があり、クラスメイトに感謝を述べていました。
今日でこのクラスは終わりになりますが、今後も共に過ごした友人と繋がって学校生活を充実させてほしいです。










2016年3月13日日曜日

佐保川の源流を目指して_裏山クラブ

佐保川の源流を目指して、裏山クラブのメンバーが奮闘しました。
本日は三重のZAKKOCLUBの佐藤さんとともに源流を目指しました。
川沿いを歩いたため、ぬかるむ場所も多く苦労しましたが何とか到達することができました。





2016年3月11日金曜日

卒業式ー羽たけ3年生

春を感じさせるような暖かい日差しに包まれて3年生は卒業します。
様々な思い出を忘れず、附中で共に育った友人を大切に羽ばたいてください。
いつまでも、いつまでも。
























卒業式を控えて

数時間後には、卒業式が行われます。
3年生はどのような思いでいるのでしょうか。
朝学級を覗いてみると、思いでを振り返ったり、友人と最後の話をしたりと名残惜しそうでした。
さて、今日は心に残る卒業式になるのでしょうか。















2016年3月9日水曜日

卒業式を二日後に控えて

しとしとと長雨が降る春、卒業生の思いなのか…。
卒業式を2日後に控えて、式に向けての準備が着々と整っています。
1,2年生の歌も少しずつですが完成に向かっています。
はじめに比べるとだいぶ声が出るようになりましたが、もっともっと声をだし、感動するような卒業式にして欲しいものです。





理科の授業_2年生

集中して理科の授業を受けています。
二年生の理科の授業ですが、実験がたくさんあったり、作業があったりと生徒の理解を深めるための授業が行われています。
今回は、温帯低気圧の通過時の天候の変化を知るために、透明シートに低気圧を書き実際に動かして、変化を学習しました。









2016年3月8日火曜日

化石を掘り出す_1年生理科

附中の理科の授業では、化石を実際に掘り出して、どのような環境であったのかを考える授業が行われています。
今日は、岩石の中にある化石を実際に取り出す作業をしました。
化石が入っているものもあれば入っていないものもありましたが、生徒たちは夢中になって化石を取り出していました。
化石が出他班では生徒たちが興奮していました。


コツコツ作業しています。


これは何かと話し合っています。


じっくりと岩石を見ています。


ブナ科の化石?



上にある化石は、おそらくミズナラと考えられます。



暖かい空気と冷たい空気の動き方を調べる実験

暖かい空気と冷たい空気の動き方を調べる実験をしています。
空気の代わりに、温度差のある水を使って実験をしています。
経験で分かっているかもしれませんが、意外と面白いことがわかってきます。
毎回の授業で、実験や作業があるように授業をしています。





2016年3月7日月曜日

家庭2G 「がま口作り」

家庭科で、自分たちのくらしについて学習し、お金の使い方や管理の仕方も勉強しました。お小遣いを上手に使えるようにと、自分のお財布を作りました。

卒業式へ向けて_在校生の歌練習

卒業式へ向けて、在校生が歌の練習を行っています。
歌については秘密ですが、連日の練習の成果が出ています。
特に今日は男子の声がよく響いていました。
卒業式本番には3年生の心に響いてほしいものです。





昼食時間

附中の昼食時間です。
毎朝保護者の方にお弁当を作っていただいています。
本当においしそうなお弁当ばかりです。




2016年3月4日金曜日

扇の舞の扇子を作ろう

韓国には、日本と同様にさまざまな伝統舞踊があります。
そのうちの、扇の舞で使われる扇子製作を通して、韓国の伝統模様や版画技法を学びました。