附中の小窓
奈良教育大学附属中学校の日々の様子を紹介します。
2017年11月21日火曜日
3年生幼稚園実習と高畑散策
3年生は家庭科の授業で幼稚園実習に行きました。
園児達の元気な笑顔に圧倒されつつも、楽しい交流ができました。
2クラスが交流をしている間に、残りのクラスは高畑散策へ出かけました。
写真美術館、新薬師寺、志賀直哉旧居などをまわりました。
1年生 秋の校外学習
11月17日(金)に、1年生は大阪万博記念公園にある国立民族学博物館に社会見学に行きました。
社会見学では、互いに協力し合って課題に取り組んだり、世界各地の人々の暮らしや文化を実物の資料に触れながらまとめ、記録したりしていました。
お昼休憩の際も、クラス毎にレクリエーションをし、普段以上にクラスでの交流をすることができました。
朝の集合の様子
国立民族博物館での活動様子
お昼休みのクラスでの交流
自然文化園での自然観察
2017年11月20日月曜日
薬物乱用防止講演会
11月15日(水)に、前学校薬剤師による薬物乱用防止講演会が行われ、薬物の正しい使い方や薬物の危険性などのお話をされていました。
特に、タバコの話には日ごろ目にすることもあるので、生徒たちもよく聞いていました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示