ラベル

2023年11月28日火曜日

3年生秋の京都めぐりについて

 3年生が京都めぐりに行きました。

京都はオーバーツーリズムがニュースになるぐらいに、観光客で混んでいるそうですが、

生徒達は楽しく活動できているようです。

清水寺・三十三間堂・伏見稲荷などを班で回っています。





方広寺の鐘

社会科で習ったよね。


おみくじ引きました。結果は、、、


2023年11月24日金曜日

科学部探究班の活動報告と表彰について

  11月18日(土)に奈良高校で開催された「けいはんなサイエンスフェスティバル2023」に科学部探究班のメンバーが参加しました。

高校生たちと並んで、大学の先生や高校生に向かって研究活動のポスター発表を行いました。するどい質問もあり大きな学びになりました。よりよい研究活動になるよう今後に期待します。


日本学生科学賞奈良県審査表彰式では、3年生の棚田さんが知事賞、2年生の西尾さんが商工会長賞、奥村さんが優秀賞を受賞しました。知事賞の棚田さんは代表プレゼンテーションも行いました。おめでとうございます。



学校賞もいただきました。

2023年11月21日火曜日

ACCU日韓交流プログラムの報告②

  ACCU日韓交流プログラムの報告です。

11月12日、「和菓子についてもっと知ろう」ということで、日韓交流プログラムの一環として「寧楽菓子司 中西与三郎」さんのところへお邪魔しました。

和菓子作りを体験をしながらその大変さを学びました。

また和菓子文化を次の世代に繋いでいくためには、どんな課題があり、対応としてどんな工夫をされているのか直接お聞きすることができました。

和菓子文化について、学んだことを次の韓国との交流会で紹介します。







ACCU日韓交流プログラムの報告①

 ACCUの日韓交流プログラムで、9月から韓国にあるイルシン中学校とのオンライン交流を実施しています。

第1回交流会ではお互いの学校を紹介し合い、ペア交流をしました。

英語、日本語、韓国語、そしてジェスチャーと笑顔。

お互いの考えや気持ちを全力で伝え合いました。

第2回交流会ではお互いのお菓子文化を紹介し合いました。

イルシン中学校からは「ホットク」について。

こちらからは和菓子全般とみたらし団子について。

美味しさが伝わるよう実際に食べながらプレゼンをしました。








2023年11月2日木曜日

家庭科の調理実習の生ゴミをコンポストに入れました。

11月2日 2年生の各クラスの家庭科係に集まってもらって、調理実習の残滓を刻んで、
コンポストに入れて準備しました。
今後、ときどき混ぜて様子を見たいと思います。
裏山クラブが干し柿作りのために柿の皮をむきに来たので、それも入れてもらうことにしました。

調理実習の残りを刻みます。
できるだけ細かく刻んだ方が良いそうです。


ペットボトルのリサイクル素材でできた袋に

土と野菜くずを混ぜ合わせます。

分解してくれる微生物があらかじめ入っているそうです。