2013年7月29日月曜日
水泳部の生徒が県大会で優勝しました。
先日行われた奈良県中学校総合体育大会水泳競技の部で、3年生の男子生徒が、200メートルと400メールの個人メドレーで見事一位を獲得し、滋賀県で行われる近畿大会への出場を決めました。おめでとうございます。
2013年7月26日金曜日
陸上競技部の三年生が県大会(走り幅跳び)で優勝しました!!
2013年7月21日日曜日
2013年7月19日金曜日
2013年度1学期終業式
セミの声が声高く聞こえる今日、終業式が行われました。
終業式のはじめに、生徒会から韓国との交流についての決意や交流の募集、そして書き損じはがきの回収についての話がありました。カンボジアに学校を立てるために附中が協力して、書き損じはがきやインクジェットを集めるようです。この活動を応援してやりたいので、ブログを見ていただいた人も協力お願いします。
強終業式ということで、いつもよりも子供たちの顔が笑顔であふれていました。明日から約40日間、学期中ではできないことをして、たくましくなった顔を2学期に見せて欲しいものです。
終業式のはじめに、生徒会から韓国との交流についての決意や交流の募集、そして書き損じはがきの回収についての話がありました。カンボジアに学校を立てるために附中が協力して、書き損じはがきやインクジェットを集めるようです。この活動を応援してやりたいので、ブログを見ていただいた人も協力お願いします。
強終業式ということで、いつもよりも子供たちの顔が笑顔であふれていました。明日から約40日間、学期中ではできないことをして、たくましくなった顔を2学期に見せて欲しいものです。
韓国との交流に参加する生徒からひと言
生徒会から書き損じはがきの協力のお願いをしています
1学期の表彰です 陸上部
1学期の表彰です 水泳部
2013年7月16日火曜日
2013年7月9日火曜日
登録:
投稿 (Atom)