附中の小窓
奈良教育大学附属中学校の日々の様子を紹介します。
ラベル
1年生
(180)
2年生
(8)
3年生
(11)
5組
(110)
ESD
(198)
PTA
(8)
STEAM
(15)
学校行事
(248)
環境委員会
(11)
教育後援会
(1)
教育実習
(23)
授業
(108)
宿泊行事
(189)
図書館
(11)
生徒会
(140)
総合的な学習
(97)
中庭
(14)
部活動
(321)
風景
(162)
2016年9月28日水曜日
2年4組文化のつどい つまようじアート
文化のつどいで2年4組が作製したつまようじアートですが、
11万本ものつまようじで附中の校門の写真を美しく表現しています。
文化のつどいのあと、取り壊す予定でしたが、何とか事務室横の職員玄関内に
しばらく展示させていただけることになりました。
当日、見られなかった保護者のみなさまも、附中に来られた時には、ぜひご覧ください。
小さなつまようじが集まるとこんなに立派に!
2016年9月25日日曜日
奈良県中学校テニス新人大会について
9月24日に明日香テニスコートで、奈良県中学校テニス新人大会のダブルスの試合が行われました。
その試合で、宮本こあきさん・平田彩花さんが3位に入賞しました。
2016年9月24日土曜日
文化のつどい その1
9月21日(水)、23日(金)に文化のつどいが行われました。
台風16号の関係により、文化のつどい前日である9月20日が休みになり、準備が十分にできていない状態でしたが、どのクラスもそれまでの成果を発揮することができていました。
子どもの様子が写っている写真は、また後程アップします。
ジュニア県展
ジュニア県展に入選しました!
美術部の三年生の作品と、卒業研究で制作した三年生の油画作品です。25日まで、奈良県文化会館に展示されています。是非ご覧ください。
数学発表会
奈良県内の中学生・高校生が集まって
第1回 研究発表会が奈良教育大学で行われました。
会場は50人以上の参加がありました。
審査員である奈良教育大学の先生方からは、学部生レベルの厳しい質問が発表者
に
投げかけられましたが、スライドを使いながら丁寧なプレゼンや応答ができまし
た。
結果、最優秀賞に3年生の三原さん、優秀賞に塩野さんが選ばれました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)