一年生の最初の行事は奈良めぐりです。平城宮跡方面に出かけました。
午前中は社会科・美術科・数学科の課題に取り組みました。
午後からは、クラスごとにレクリエーションをしたり、班対抗でオリエンテーリングをしたり、クラスごとにレクリエーションをしました。一日、歩き回ってクタクタになったと思いますが、仲間の輪が広がりました。
| 朱雀門でボランティアの方から話を聞いています。 |
| 朱雀門の高さを求める数学の課題 |
| 天平衣装を着させてもらいました。 |
| せんとくんと遣唐使船 |
| オリエンテーリングに取り組みました。 |
| 天平いざない館を見学 |
| 遺構について学びました。 |