ラベル

2025年11月12日水曜日

避難訓練・引き渡し訓練を行いました。

11月12日(水)、避難訓練および災害発生後、保護者への引き渡しを想定した訓練を実施しました。

例年実施している防災避難訓練ではなく、今年度は初めて「保護者への引き渡しまで」を想定した訓練でした。
教職員もマニュアルをしっかり読み込んで訓練に臨みました。

保護者へアンケートフォームを送り、「そのまま下校/お迎え可能/一時預かり/宿泊」の4択から選んで学校へ連絡していただきました。
生徒一人一人には、このようなタグを配りました。

子どもたちは4つのパターンに分かれて、各担当の先生からの指示通り動きました。

教職員は防災倉庫から、備品を避難所(体育館)に運び込む練習を行いました。

入学時に一人1セットずつ購入いただいた防災キットです。
クッキーや水、寒さをしのぐレスキューシートが入っています。

「備えあれば憂いなし。」
自然災害はできるだけ起きてほしくないですが、訓練に真剣に取り組めたと思います。
訓練してみて初めて気づく面も多々ありました。

保護者の皆様も、お仕事などでお忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました。