通常は、3時20分から15分間が清掃タイムです。全員がどこかの清掃担当にあたっています。各清掃場所には、整美部員が配置されていて、みんなをまとめる役割を担っています。
| A棟東側周辺です これからは落ち葉で たいへんな季節ですね |
| 管理棟の掃除です |
| ぞうきん絞りも 冷たくなってきました |
| 水平方向または垂直方向に 消し目をつけないと 気が済まない人もいます |
| 教室掃除です |
| 階段にはよくゴミが 溜まりますよね |
| 昇降口の掃除は すのこ板を上げるのが たいへんなのです |
| 生徒玄関のマットをのけて 下に溜まった砂を 掃除してくれています |
| すのこ板で 手や足を挟まないように 注意してくださいね |
| 運動場改修後は 砂が流れてくることも 少なくなったらいいですね |