行事のあとは写真のように作文を書いたり、実験ではレポートを書いたりと書くことに重きを置いて指導しています。
2015年11月26日木曜日
沖縄の修学旅行へむけて
沖縄修学旅行へむけて、2年生が月桃の花という映画を見ました。
沖縄戦を生き延びた安里さんという女性の話をもとに作られた映画です。
戦時中の様子やガマでの生活などを見て子供達はどのように思ったのでしょう。
2015年11月20日金曜日
2015年11月19日木曜日
2015年11月18日水曜日
秋のお京都を満喫しました_2年生
先日、2年生は京都めぐりに行きました。
来年度に控えた沖縄修学旅行の事前学習として、立命館大学の平和ミュージアムで学習することでした。
残りの時間で、カエデが色づく嵐山や洛北など秋の京都を満喫しました。薬物乱用防止教室が実施されました。
本日の5,6時間目に薬物乱用防止教室が実施されました。
本校学校薬剤師の北村幹男先生から元気ってなんだろう、健康を育んでいくためにはどうしたらいいのだろうということを、子どもたちに問いかけながらお話してくださいました。
その後、奈良県薬務課薬剤師の美並衣織先生から、薬物の使用に関する影響や心身にもたらす影響などをお話していただきました。
これから直面することかもしれないので、子どもたちは真剣に聞いていました。2015年11月14日土曜日
2015年11月13日金曜日
日本学生科学賞の表彰式が行われました。
清々しい秋の午後、奈良商工会議所で日本学生科学賞奈良県審査表彰式が行われました。
附中からは三人の生徒が表彰されました。
卒業研究で行ったアジサイの花の色と土壌の関係、自由研究で行ったイシクラゲの研究、アーチの研究が表彰されました。
2015年11月8日日曜日
秋季大会_ハンドボール部
本日、生駒市民体育館でハンドボール秋季大会決勝が行われました。
男女とも決勝に残ったため、試合がありました。
女子は、上中学校と試合をしました。負けてしまいましたが、チームとしては一回り成長したと思います。
男子は、大瀬中学校と試合をしました。いつも負けている相手でしたが、最後まであきらめずに戦い、僅差で負けてしまいました。
一試合、一試合生徒が成長している姿を見ているとほほえましい限りです。
男女とも決勝に残ったため、試合がありました。
女子は、上中学校と試合をしました。負けてしまいましたが、チームとしては一回り成長したと思います。
男子は、大瀬中学校と試合をしました。いつも負けている相手でしたが、最後まであきらめずに戦い、僅差で負けてしまいました。
一試合、一試合生徒が成長している姿を見ているとほほえましい限りです。
2015年11月6日金曜日
2015年度後期生徒総会が行われました
2015年度後期生徒総会が行われました。
前期の総括、専門部方針の総括が行われました。
その後、後期生徒会からの基本方針が発表されました。
後期の基本方針は「MUSIC」で、一人一人の意見を音と考え、それぞれの考えを集めて音色=音楽(MUSIC)を作り上げたいという願いが込められています。
生徒会が楽譜となり、生徒会の意見ひとつひとつを音符として、附中独自の音楽を奏でることができるように、これから活動を行っていきます。後期には生徒会の様々な行事が行われます。生徒全員で、意見を出し合い、活発な活動をしていきたいと思います。
生徒会が楽譜となり、生徒会の意見ひとつひとつを音符として、附中独自の音楽を奏でることができるように、これから活動を行っていきます。後期には生徒会の様々な行事が行われます。生徒全員で、意見を出し合い、活発な活動をしていきたいと思います。
附中の生徒の意見を取り上げ、どんどん実現していって欲しいものです。
研究会が行われました。
奈良教育大学附属中学校の研究会が行われました。
たくさんの人が授業を観察しに来るため、生徒は緊張した面持ちでした。
けれども、授業が始まるといつもの雰囲気になり、授業を受けていました。
たくさんの人が授業を観察しに来るため、生徒は緊張した面持ちでした。
けれども、授業が始まるといつもの雰囲気になり、授業を受けていました。
理科の授業です。物質を自然のものから取り出しました。
タブレットを使って、実験結果を見ています。
どういった物質が出てきたのか班で考えています。
登録:
投稿 (Atom)