ラベル

2021年12月28日火曜日

ユネスコクラブが近畿ESDコンソーシアム成果発表会で、発表を行いました。

 ユネスコクラブが、近畿ESDコンソーシアム成果発表会で、今年の活動について報告を行いました。3校の小学校の発表に続いて、最後に附中ユネスコクラブが発表を行いました。

たくさんの方々に見ていただき、ユネスコクラブの活動を広めることができました。

たくさん質問をしてもらったり、学長先生に励ましをもらったりして、参加した生徒達は喜んでいました。

緊張したようですが、発表がんばりました。











活動紹介のはじまり










いろんなことに取り組みましたね。









グリーンコンシューマーについて学びました。









黒滝村で持続可能な林業について学びました。


2021年12月22日水曜日

【生徒会】文化部がクリスマスの掲示をしました

文化部のメンバーで、ハロウィンに続いて、クリスマスの掲示をしました。部活動などで登校した時に見てください。





今年最後の大掃除です

早くも2学期の終業式の日を迎えました。

今日は、本年最後の大掃除です。

みんなで頑張ってきれいにしてくれています。

新年の福の神は、清浄な場所を目指してお越しになるのだとか・・・


床拭きは大変ですね

来年も見通しよくなりますように

毎日眺める黒板もきれいにします
1年間ご苦労様

3人そろって床拭きです
(高速移動中なので少しぶれてます)

裏山から出る枯れ葉の量は
半端ないですよね

窓拭きも丁寧にしてくれてます
ありがとう

本校2年生の原君が奈良西警察署で感謝状を受け取りました。

 12月21日(火)奈良西警察署で、本校2年生の原君が、奈良西警察署長より感謝状を受け取りました。

以前、西大寺駅付近の路上で急病で倒れていた方を発見し、駆け寄って救急車を手配したりするなどの人命救命活動を行ったことを評価されてことです。

警察官の方から、「中学生で、ここまで迷わず的確に人命救助ができることに感心しました。」お褒めのコメントをいただいております。

原君、本当にすばらしい状況判断と行動力でしたね。

奈良西警察署で感謝状を授与されました。












たくさんの警察官の方に囲まれ緊張しますね。












署長さんと記念撮影させていただきました。


2021年12月17日金曜日

【5組】水俣へメリークリスマス

3年5組では、オンライン水俣ツアーでお世話になったお礼にと、一人ひとつずつ、しおりかカードを作って、お話ししてくださった方へ送りました。




2021年12月14日火曜日

【PTA】みつろうで作るエコラップワークショップ

育桜会文化体育部主催で開催されました。

みつろうエコラップとは、布にみつろうを染みこませた、食品保存に使用できるラップです。

講師の先生から作り方を教わったあと、グループに分かれて実際に作ってみました。

コツをつかむと比較的簡単に作れました。


みなさん、楽しそうに
作業されていました

これが、みつろうの原料です
みつばちの巣です

精製されてこうなって
販売されてます
みつろうシートもあります

アイロンを使って
みつろうを溶かしながら
布に染みこませます

全体に染みこんでいるかどうか
最初は心配でした

お菓子のケースになったり・・・

こんなふうに
包むこともできます

もちろん、こうして
ラップとしても使えます
水洗い可で
1年間くらい使えます

みつろうは「ろう(ワックス)」なので
ろうそくも作れます
ただし、みつろうろうそくは
高いそうです

2021年12月13日月曜日

【1年・家庭科】アイロンがけしてます

1年生の家庭科では今、ハーフパンツを作成をしています。

今日は、ミシン縫いをするために、アイロンを使って縫い代に折り目の型をつけています。折り代は細いし、折り目も付きづらくて、縫い代の始末はなかなか骨が折れるものですね。


調理室の広い台で
作業してます

折り目をつけるのが
難しいです

布がほつれてくるのが
少しイラッとします

アイロン定規
というものを使います

みんな黙々と作業してます

2021年12月10日金曜日

1年2組と5組の交流会

先月に続き、本日は1年2組と5組が交流会を行いました。

ふわふわバレーと、なんでもバスケットをして楽しみました。

最後に、みんなでクリスマスソングを楽しみました。


ふわっ~、ふわっ~

「やあー」(アターック)
でも・・・ふわっ~

フルーツバスケットの
なんでもバスケットです

楽しい交流ができました

2年生が「1・2年合同奈良めぐり」学年発表会を行いました。

 2年生が、先月行った「1・2年合同奈良めぐり」のコースごとの発表を学年で行いました。

11月10日に1年生・2年生が各コースに分かれて、フィールドワークを行いました。

事前学習・当日・事後学習を含めて、各コースから、スライドを使って概要を報告してもらいました。自分が参加していないコースについても、学ぶことができたと思います。

この奈良めぐりは各コースとも、企画段階から生徒のリーダーが下見を行ったり、

計画立案に携わり、手作りしてくれた力作ばかりです。

コロナ渦でのフィールドワーク作りは、大変でしたが、生徒・教員ともがんばってくれました。




 






今年のコースは以下の8コースでした。

 ◎Aコース:めためた大和郡山市をしろう!

 ◎Bコース:奈良の水産業!?

 ◎Cコース:春日山をシカが喰う!?

 ◎Dコース:万大帳2021

 ◎Eコース:やるシカない!

 ◎Fコース:大仏鉄道からみたこれからの交通

 ◎Gコース:観光とホスピタリティ

 ◎Hコース:働く先輩の姿、身近な世界遺産




2021年12月9日木曜日

【PTA】三附属交流会が開催されました

三附属校園のPTAが合同して、交流会を開催しました。

今回は、神戸にあるサカモトキッチンスタジオから、坂本佳奈氏をお迎えし、「コロナ禍だって『食』で家族力をアゲル」というタイトルでご講演をいただきました。

「子どもの食育を通じて生きる力を高める」、そのヒントをたくさん教えていただきました。

当日、参加いただけなかった会員の皆さまには、後日、YouTubeで視聴いただけるように準備していますので、ぜひご覧ください。


奈良教育大学の山田ホールを
お借りしました

対面では40名くらい
参加いただきました

内容豊富で
1時間があっという間でした

その後はグループに分かれて
食育について語り合う
機会を持ちました

ぜひ、動画をご覧ください
後日、ご案内いたします

【5組】第44回5組マラソン大会

雨続きのため、大学のグランドの状態がよくないため順延とし、本日開催しました。

女子1.2㎞、男子1.6㎞を走りました。自分のペースを考えること、友だちとしっかり競い合うこと、全力を尽くすこと、などいろいろと考えながら走りました。

表彰式では、体育担当の先生から講評をしてもらい、保護者のみなさまに見守られながら、上位3位までの表彰と皆勤賞、最後は冬期の耐寒かけ足を一回も休まなかった「3年間皆勤賞」の表彰がありました(3年5組の男子3名)


まずは準備体操です

走ってます

頑張って走ってます

表彰式です

2021年12月8日水曜日

【全学年】本日は人権学習デーです

「人権週間」(今年は12月4日~10日)に合わせて、人権について学習します。

今年は、コロナの影響もあって、どの学年も教室で映画視聴をします。


1年生は「マラソン」を観ました
「物的バリア」と「意識的バリア」の
解消について考えました

2年生は「さとうきび畑の唄」を観ました
沖縄戦が舞台です
「私はこんな事をするために
生まれてきたんじゃないんです」
感動しました

3年生は「くちびるに歌を」を
観ました

「手紙~拝啓十五の君へ~」
みんな悩みを抱えながらも
一つになろうと努力します